山地総領事着任ご挨拶
令和4年5月9日

在セブ総領事館のホームページをご覧いただいている皆様、はじめまして。
5月7日にセブに着任しました山地秀樹(やまじ ひでき)と申します。
これまで、外務本省では主に安全保障や情報分析の関連業務に従事し、在外ではオーストラリア、タイ、アメリカ合衆国、オマーン、ザンビアの日本大使館で勤務しましたが、フィリピンでの在勤は初めてです。皆様のご期待に沿えるよう、できる限り多くのフィリピンの方々と会い、学ばせていただく所存ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
在セブ総が管轄する中部フィリピン(ビサヤ地域)は、高い成長を続けるフィリピンの中でも安定した地域であり、日本から多くの投資がなされ、その結果、進出日系企業数は266社、在留邦人数は約3,300名に及んでおります。また、セブは世界的なリゾート地であり、また人気の語学留学先であることもあり、新型コロナ・ウィルスの影響が収まっていく中で、日本からの観光客や留学生も増加するものと見込まれます。このような繋がりを基にして、日本との関係を更に幅広いものにしていくことが私の務めであると考えています。
もちろん、私どもの大切な仕事は、皆様が安全に安心して生活できるような様々なサービスを提供することです。何かお困りのことがあれば、ご遠慮なく総領事館にお尋ねください。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
在セブ総領事 山地秀樹
5月7日にセブに着任しました山地秀樹(やまじ ひでき)と申します。
これまで、外務本省では主に安全保障や情報分析の関連業務に従事し、在外ではオーストラリア、タイ、アメリカ合衆国、オマーン、ザンビアの日本大使館で勤務しましたが、フィリピンでの在勤は初めてです。皆様のご期待に沿えるよう、できる限り多くのフィリピンの方々と会い、学ばせていただく所存ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
在セブ総が管轄する中部フィリピン(ビサヤ地域)は、高い成長を続けるフィリピンの中でも安定した地域であり、日本から多くの投資がなされ、その結果、進出日系企業数は266社、在留邦人数は約3,300名に及んでおります。また、セブは世界的なリゾート地であり、また人気の語学留学先であることもあり、新型コロナ・ウィルスの影響が収まっていく中で、日本からの観光客や留学生も増加するものと見込まれます。このような繋がりを基にして、日本との関係を更に幅広いものにしていくことが私の務めであると考えています。
もちろん、私どもの大切な仕事は、皆様が安全に安心して生活できるような様々なサービスを提供することです。何かお困りのことがあれば、ご遠慮なく総領事館にお尋ねください。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
在セブ総領事 山地秀樹