【安全対策情報】地震発生による注意喚起(10月10日)

令和7年10月10日
●米国地質調査所(USGS)によれば、10月10日9時43分フィリピン付近(フィリピン諸島、ミンダナオ)にて、マグニチュード7.4の地震が発生しました。この地震の影響により、フィリピンの一部地域の沿岸部において津波の発生が予想されていますので、現地機関の情報に注意し適切な措置をとるようお知らせいたします。

1 米国地質調査所(USGS)によれば、10月10日9時43分にフィリピン付近(フィリピン諸島、ミンダナオ)にて地震(マグニチュード7.4)が発生しました。この地震の影響により、フィリピンの一部地域において、津波の発生が予想されています。該当する地域に滞在されている方は、ビーチ等を離れ、海岸に近づくことのないよう留意の上、現地機関の情報に注意し適切な措置をとるようにしてください。
在セブ日本国総領事館管轄地域で津波注意報が出されている地域は、東サマール州、レイテ州、南レイテ州です。
 
2 今後、現地当局が警報・指示等を発表する場合には、引き続き注意して安全確保に努めるとともに、万一災害に巻き込まれた場合は、ご自身の安否等の状況について日本の留守家族または現地在外公館に連絡してください。
 
●フィリピン火山地震学研究所(PHIVOLCS)
 https://earthquake.phivolcs.dost.gov.ph/ 
 
●米国地質調査所(USGS)
    https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us6000rfwz/executive
 
●アメリカ津波警報システム
 https://www.tsunami.gov/